全車グリッドに付き各ライダーの紹介が始まります。
今まで出たレースと違い観客も多ければグリッドも賑やかです。
あらためて「全日本なんだなぁ」と実感します。
普段見慣れないキャンギャルの姿に若干心が躍ったりもしながらアナウンサーからの紹介を受け、いよいよスタートです。
シグナルが消えた瞬間全車スタート!!
若干フロントが浮きすぎたように見えましたがまずまずのスタートが切れた模様です。
しばらくするとトップライダーがストレートに戻ってきました。
既に2番手のマシンとは差が出来つつあります。
谷選手も無事に帰ってきました。ポジションは若干上がっていようです。
レースが3周をすぎたあたりでトップのハルクプロ小西選手は完全に独走態勢を築きつつあります。
このあたりからレインタイヤをチョイスしたマシンが目に見えてポジションを下げてきています。
どうやらレコードラインがほぼ乾いてきているようでドライタイヤ勢のタイムが上がってきています。
谷選手もかなりつらいレースをしているようです。
レースはそのままドライのまま進行しました。
小西選手が2位のハニービー野田選手に2秒以上の差を開けチェッカー。
谷選手は周回遅れとなったのでトップとは1周少ない17周でフィニッシュ!!完走した中では最下位の35位でした。
こうして全日本初挑戦は終わりました。
タイヤチョイスミスと言えばそれまでですが、それも結果論に過ぎずまずは転倒もなく完走できたのがなによりでした。
ライダーの谷選手、予選を手伝っていただいたFさん、Oさん、予選・決勝とがんばって手伝ってくれたTOU西明石の傭兵くん&社長様。
お湯のサポートをしていただいた(笑)隣のピットのマーキュリー様&松本選手、その他お手伝い・応援いただいた多くの方、ありがとうございました!!
レース後はJSB1000をまったりと観戦しました。
いやー、トップクラスの走りって凄いですね!ホンマ!! 感動ですよ。
次回レースは、12月に鈴鹿サーキットで行われるNGK杯です。
お時間ある方は応援に来てくださいね。
スポンサーサイト